ご報告: 令和4年9月1日、匿名様より500,000円のご寄付をいただきました。 予めいただいたお手紙には、「カナダミュージアムのガーデン、とくに新しく拡張したガーデンが一日も早く整備され、人々の憩いの場所になることを希 …

匿名様から寄付金をいただきました
2022.09.08
2022.09.08
ご報告: 令和4年9月1日、匿名様より500,000円のご寄付をいただきました。 予めいただいたお手紙には、「カナダミュージアムのガーデン、とくに新しく拡張したガーデンが一日も早く整備され、人々の憩いの場所になることを希 …
2022.09.05
展⽰内容: 多くのカナダ移民を送り出した和歌山県美浜町三尾。日本へ帰国せず、日系カナダ人としてカナダに残る選択をした方の一人である、村尾敏夫さんの人生にスポットをあて、その100年の生涯を通し、日系人の歴史や古きカナダで …
2022.04.02
語り部ジュニア2期生たちの集大成となるオンラインツアーを開催致します! 4月3日(日)11:00〜12:00 オンラインでみなさんに英語で三尾をガイドします。 参加のお申し込みはこちらから
2022.02.21
詳しくはこちらをご覧ください お申込みには2ページ目を印刷し、ご利用ください。
2021.12.21
カナダミュージアム、ゲストハウス遊心庵、アメリカ村食堂すてぶすとんは、 令和3年12月28日より、令和4年1月4日まで休業させていただきます。 1月5日よりの営業となりますので、よろしくお願い申し上げます。
2021.09.01
開放日程〇毎月第3日曜日14時から3時間程度開放します。〇事前のご予約は不要ですが、団体等で別の開放日を希望される方は、お問い合わせください。〇気象状況等やむを得ない事情で、見学開放を中止する場合は、ホームページでお知ら …
2021.08.03
5月に高井様よりご寄贈いただいたトーテムポールについて、 サミー高橋さんより、このプロジェクトについてPVのご案内が届きましたので、ご紹介いたします。 ここをクリック
2021.07.13
5月に、和歌山大賀蓮保存会の阪本会長・武藤副会長にて植栽いただいた大賀ハスが開花しました。まだ一輪のみですが、これからが楽しみです。
2021.07.10
カナダミュージアム公開オンライン講座の前々回トーテムポールの記念回と前回バンクーバー朝日特集回の二回について、京都外国語大学河上ゼミで運営するアメリカ村紹介Webサイト上で公開されています。 Webサイトへは、ここをクリ …
2021.06.10
6月9日、海上保安庁よりお声がけをいただいていました「紀伊日ノ御埼灯台」の見学をして参りました。 紀伊半島最西端の地に立つ灯台からの紀伊水道は絶景で、今後の展開をご期待ください。