5月に、和歌山大賀蓮保存会の阪本会長・武藤副会長にて植栽いただいた大賀ハスが開花しました。まだ一輪のみですが、これからが楽しみです。

大賀ハス 開花!!
2021.07.13
2021.07.13
5月に、和歌山大賀蓮保存会の阪本会長・武藤副会長にて植栽いただいた大賀ハスが開花しました。まだ一輪のみですが、これからが楽しみです。
2021.07.10
カナダミュージアム公開オンライン講座の前々回トーテムポールの記念回と前回バンクーバー朝日特集回の二回について、京都外国語大学河上ゼミで運営するアメリカ村紹介Webサイト上で公開されています。 Webサイトへは、ここをクリ …
2021.06.10
6月9日、海上保安庁よりお声がけをいただいていました「紀伊日ノ御埼灯台」の見学をして参りました。 紀伊半島最西端の地に立つ灯台からの紀伊水道は絶景で、今後の展開をご期待ください。
2021.05.13
5月11日(火)カナダミュージアム庭園にて、工野儀兵衛翁胸像、トーテムポールの除幕式が、寄贈者でいらっしゃる高井利夫氏はじめ参加者の方々の手により行われ、お披露目がなされました。 これらの由来、設置に至る経緯等につい …
2021.05.13
去る4月14日水曜日、和歌山大賀ハス保存会の阪本会長並びに武藤副会長の手により、新たに造成された「栽培池」に、大賀ハスが植栽されました。 作業の方は、武藤副会長自ら持ち込まれたカヤックにて池の水深を確認し、外周より池 …
2021.05.13
三尾地区にある大賀池の大賀ハスは、古代のハスを現代に蘇らせた故・大賀一郎博士が直接分根したもので、その縁のある大賀ハスを、効果的に保存育成するために、機能別に保存栽培池及び展示観光池に再編成し、大賀池の改修・整備と、地 …
2020.12.22
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではこざいますが、カナダミュージアム及びアメリカ村食堂すてぶすとんの年末年始休業につきまして 下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。 …
2020.12.06
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 これまで年中無休として参りましたが、令和2年12月8日(火)より、 火曜日を定休日とさせて頂くこととなりました。 定休日変更に伴い、皆さまにはご不便ご迷惑をおかけするか …
2020.06.01
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休業しておりました「カナダミュージアム」「アメリカ村食堂 すてぶすとん」「ゲストハウス遊心庵」3施設の営業を下記のとおり再開させていただきます。 なお、一部首都圏(埼玉、千葉、 …
2020.04.02
新型コロナウィルス感染症について、感染拡大防止の取り組みも様々なされているこの状況を重く受け止め、当NPOが運営する3施設を下記の通り臨時休業いたします。 カナダミュージアム 4月6日(月)~28日(火)↓4月6日(月) …